声優アワード2017
第11回声優アワードの結果に納得してない!!!!
みんなそうでしょう。
だって主演男優賞は神木 隆之介くんだよ?
主演女優賞は上白石 萌音。
特別賞は能年玲奈。
本職どうした!!!!!
こんな結果でいいのか?
シナジー賞も「君の名は」だし。
助演男優賞誰か知ってる?
大塚 芳忠さんだよ?
あんな大御所が助演だよ?
助演が大御所なら…って主演に期待したけど、ナニコレ。
別に神木くんが悪いわけじゃないし、彼は何も悪くない。
けど、彼は俳優で声優ではない。
声優のための賞なのに、俳優さんが取って良いわけがない。
声優による声優のための物。
今までそうやって来たじゃん。
確かに、この声優アワードに出れる声優事務所は限られてるよ。
全事務所から出るわけじゃない。
辞退する事務所もいて、限られた声優の中から選ばなきゃいけないのも分かる。
だからと言って、神木くんや能年玲奈を選ぶってどうなのか。
違うよね?
でも声優アワードって声優ファンしか知らないのだから、当然投票は声優ファンがおこなったものだろう。
けど、みんな本当に神木くんに入れたの?
本当のファンは本職の声優さんを入れるはず。
君の名は現象が凄いのは分かるけど、ここまでやる?
納得いかない。
大塚 芳忠さんや中尾 隆聖さん、小林 清志さんと言った大御所か、新人賞の若手声優さんしかないない。(花江くんも個人的に新人の部類)
いつもいるはずの中堅の声優さんがいない。
神谷浩史が毎年取ってる最多得票もなくなってる。
今年は何かがおかしい。
去年の助演男優賞は鈴村健一だよ…。
大好きな鈴…。
そしてほそやん。
鈴とほそやんって、大御所でもないけど新人でもなく、ベテランの域にある人物だよ。
主演は松岡くんだけど。
喜久子姉さんもいたんだよ。
まぁ一昨年は…今年と似たようなもんだけど…。
神田沙也加だし。
でも主演男優賞は小野D。
なんで本職の人が受賞しないの…。
おかしい…。
これやる意味あるの?
0コメント